事業者支援情報(中小企業、小規模事業者)
小規模事業者支援メニュー(文字が赤くなったらクリックして下さい)
水災タイムラインを活用した防災計画WEBセミナー
あいおいニッセイ同和損保より、日本各地で発生している水災に備えるためのタイムラインを作成するためのWEBセミナーのご案内がありましたのでお知らせいたします。参加は無料です。
事業者が災害発生前の段階で「誰が」「いつ」「何をする」ということを整理しておくことによって人的被害をほぼゼロにすることができます。
詳しくは下記資料をダウンロードしてご確認ください。
〇豊浦町起業化促進雇用創出応援事業のご案内
豊浦町商工会が窓口となり豊浦町の支援を受け、下記3事業を実施しています。
①豊浦町ふるさと定住就職支援金事業
Uターン・Iターンで豊浦町に再転入され常用労働者として雇用される方に奨励金(商品券)20万円分(上限)支給されます。
②豊浦町雇用創出育成奨励金事業
町内に移住又は移住見込みの方を常用労働者として新たに雇用した事業主に、奨励金 増員1名につき20万円 *1事業所2名まで
③豊浦町起業化促進奨励金事業
創業したい・創業して間もない・新たなに新分野に進出を検討している中小企業者の方に 補助対象経費2分の1以内 上限300万円支給
■お知らせ
・北海町最低賃金が、令和元年10月3日より改訂されています。
*すべての労働者(臨時・パートタイマー・アルバイト等含みます)
■助成金のご案内
・最低賃金引上げ支援(中小企業向け)業務改善助成金 *厚生労働省特設サイト
業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。
生産性向上のための設備投資やサービスの利用などを行い、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を
助成します。
■各種補助金
■参考データ
・豊浦町内の家計支出(推計値)*北海道商工会連合会提供データにて再計算
・第148回中小企業景況調査(2017年4-6月間)の調査結果が公表されました。(中小企業庁HPより)
施策広報冊子ダウンロード(中小企業庁ホームページより)